




赤丸印にしたがって登っていきます。
ちょっと危ない場所なので注意が必要です。

こんなにも抜けて広い景色は見たことがありません。
なんとも美しい景色です。


変わった形の山が見えます。荒船山です。
大海原を進む船に見立て名付けられたそうです。
船にも鯨にも見えますね。

中央アルプスが広がっています。


8:25頃 出発


急で滑りやすい濡れた林道を下っていくと。


まだ全体は紅葉していなくて一部分のみです。

苔むした森が広がっています。


この時点で満足感いっぱいです。

一路蓼科のビーナスラインに向かいました。
写真は白樺湖です。
霧が峰や富士見台、女の神展望台
といった名所をめぐりましたが、
疲れていたためか、高見石で満足してしまったためか、
良い写真は撮れませんでした。
残念無念です。。。
よろしければ応援クリックお願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿